# 住宅型有料老人ホーム 木楽里(きらり) > 大阪市寝屋川市の老人ホームなら医療、生活トータルサポートの木楽里へ。看護師常駐で医療ケアに強く、認知症の方も安心の対応。食事・入浴・レクリエーションまで、個別性を重視した丁寧な介護を実現しています。 --- ## 固定ページ - [資料請求](https://home-kirari.com/request/): - [ご利用料金](https://home-kirari.com/price/): - [食事](https://home-kirari.com/meal/): - [デイサービス](https://home-kirari.com/day-service/): - [医療提携](https://home-kirari.com/medical-care/): - [会社概要](https://home-kirari.com/company/): - [送信完了しました](https://home-kirari.com/complete/): このたびは、木楽里へお問い合わせ頂き誠に... - [プライバシーポリシー](https://home-kirari.com/privacy/): 有限会社アフターメディカル(以下、「当社... - [お問い合わせ](https://home-kirari.com/contact/): --- ## 投稿 - [住宅型有料老人ホーム木楽里 新規ホームページ](https://home-kirari.com/staffblog/870/): 住宅型有料老人ホーム木楽里NO.1ブロガ... - [お役立ち情報の発信](https://home-kirari.com/columns/861/): いつも当サイトをご覧いただき、誠にありが... - [ホームページをリニューアルいたしました。](https://home-kirari.com/news/858/): このたび、より使いやすく快適にご利用いた... - [家族も一緒に“お祝い膳”を楽しむことができました。](https://home-kirari.com/voice/260/): 誕生日や行事食のときには特別メニューが出... - [味付けがしっかりしていて、おいしくいただけています](https://home-kirari.com/voice/258/): 噛む力が低下していましたが、管理栄養士さ... - [目でも味わえる食事が毎日の楽しみに](https://home-kirari.com/voice/256/): 季節ごとの彩りが楽しみで、目でも味わえる... - [色付いて。。。](https://home-kirari.com/staffblog/278/): おはようございます。 アフターメディカル... - [お買い物ツアー](https://home-kirari.com/staffblog/831/): おはようございます。 アフターメディカル... - [ジャガイモ収穫 2018](https://home-kirari.com/staffblog/824/): おはようございます。 アフターメディカル... - [震度5強](https://home-kirari.com/staffblog/819/): おはようございます。 アフターメディカル... - [袋掛け](https://home-kirari.com/staffblog/818/): おはようございます。 アフターメディカル... - [今度はきゅうり](https://home-kirari.com/staffblog/814/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [お手伝いさん](https://home-kirari.com/staffblog/811/): おはようございます。 アフターメディカル... - [3ヶ月ぶり](https://home-kirari.com/staffblog/807/): おはようございます。 アフターメディカル... - [祝100件目達成!!](https://home-kirari.com/staffblog/801/): おはようございます。 アフターメディカル... - [葡萄と格闘](https://home-kirari.com/staffblog/843/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [芽かき](https://home-kirari.com/staffblog/796/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [桜吹雪](https://home-kirari.com/staffblog/793/): おはようございます。 アフターメディカル... - [お花見のお話](https://home-kirari.com/staffblog/791/): おはようございます。 アフターメディカル... - [ほっとしたぁ。。。](https://home-kirari.com/staffblog/786/): おはようございます。 アフターメディカル... - [お花を植えてみました♪](https://home-kirari.com/staffblog/784/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [Doll Festival](https://home-kirari.com/staffblog/782/): おはようございます。 アフターメディカル... - [春植え](https://home-kirari.com/staffblog/770/): おはようございます。 アフターメディカル... - [昨日はお寿司でした☆](https://home-kirari.com/staffblog/766/): おはようございます。 アフターメディカル... - [今日はバレンタインデー](https://home-kirari.com/staffblog/760/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [大豆のかわりに落花生](https://home-kirari.com/staffblog/759/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [ラスト大根](https://home-kirari.com/staffblog/751/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [皆様、お好きですか??](https://home-kirari.com/staffblog/749/): おはようございます。 アフターメディカル... - [鏡開き 2018](https://home-kirari.com/staffblog/743/): おはようございます。 アフターメディカル... - [2018年の幕開け](https://home-kirari.com/staffblog/738/): 皆様こんにちは。 アフターメディカルNo... - [クリスマス忘年会 at 木楽里](https://home-kirari.com/staffblog/737/): おはようございます。 アフターメディカル... - [試しに](https://home-kirari.com/staffblog/720/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [今年もあと半月](https://home-kirari.com/staffblog/716/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [もう師走](https://home-kirari.com/staffblog/715/): こんにちは。 外は暗く、もう、こんばんは... - [もうすぐ師走](https://home-kirari.com/staffblog/841/): 皆様、こんにちは。 アフターメディカルN... - [木楽里の湯](https://home-kirari.com/staffblog/713/): おはようございます。 アフターメディカル... - [サツマイモの行方・・・](https://home-kirari.com/staffblog/707/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [HAPPY HALLOWEEN](https://home-kirari.com/staffblog/844/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [霜月](https://home-kirari.com/staffblog/701/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [また、台風…](https://home-kirari.com/staffblog/698/): おはようございます。 アフターメディカル... - [久々の晴れ間](https://home-kirari.com/staffblog/697/): おはようございます。 今日も、アフターメ... - [3周年イベント](https://home-kirari.com/staffblog/695/): 皆様、おはようございます。 アフターメデ... - [祝3周年\(^o^)/](https://home-kirari.com/staffblog/688/): こんにちは。 アフターメディカルNo,2... - [大爆笑‼](https://home-kirari.com/staffblog/678/): こんにちは。 毎度ご覧いただき有難うござ... - [敬老の日は。。。](https://home-kirari.com/staffblog/671/): こんにちは。 毎度のことながら、アフター... - [台風18号の行方](https://home-kirari.com/staffblog/665/): 皆様おはようございます。 いつもながら、... - [満月](https://home-kirari.com/staffblog/664/): 今日の天気はどんより... 秋ですねぇ.... - [晩夏](https://home-kirari.com/staffblog/662/): また、大型台風が発生している今日この頃 ... - [木楽里初‼](https://home-kirari.com/staffblog/657/): おはようございます。 相変わらずの暑さが... - [木楽里 夏祭り](https://home-kirari.com/staffblog/652/): こんにちは。 今日は五山の送り火で、夏が... - [暑中お見舞い申し上げます](https://home-kirari.com/staffblog/643/): 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごし... - [各地で梅雨明け](https://home-kirari.com/staffblog/642/): こんにちは。 気象庁が関西の梅雨明けを発... - [go on the stage](https://home-kirari.com/staffblog/635/): こんにちは。 今回もアフターメディカルN... - [明後日は七夕☆彡](https://home-kirari.com/staffblog/627/): こんにちは。 今回もアフターメディカルN... - [七夕準備](https://home-kirari.com/staffblog/624/): こんにちは。 今回もアフターメディカルN... - [芋の日](https://home-kirari.com/staffblog/614/): こんにちは。 今回からアフターメディカル... - [夏の収穫に向け・・・](https://home-kirari.com/staffblog/608/): こんにちは。アフターメディカルNO.1ブ... - [ついに梅雨入り☆](https://home-kirari.com/staffblog/606/): アフターメディカルNO. 1ブロガーのK... - [◆◇職員募集◇◆](https://home-kirari.com/staffblog/603/): ☆緊急告知★急募情報☆ この度、住宅型有... - [酉年の始まり♪](https://home-kirari.com/staffblog/601/): 皆さま 新年 明けましておめでとうござい... - [様々な『秋』 in木楽里](https://home-kirari.com/staffblog/599/): 『〇〇の秋』とはよく言ったもので、この1... - [続・木楽里農園 ~食す~](https://home-kirari.com/staffblog/583/): 先日採れた『サツマイモ』を、ご入居の皆さ... - [木楽里農園☆](https://home-kirari.com/staffblog/574/): 11月に入り一気に寒さが増し、暖かいご飯... - [盛大に運動会☆2周年!!](https://home-kirari.com/staffblog/565/): スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・。... - [久々の木楽里農園♪](https://home-kirari.com/staffblog/549/): 9月に入り少し猛暑も落ち着きました。この... - [夏祭り&盆踊り](https://home-kirari.com/staffblog/544/): 連日の猛暑日に体調を崩してしまいそうです... - [猛暑に負けず!](https://home-kirari.com/staffblog/524/): 明日は待ちに待った木楽里のイベント『夏祭... - [七夕イベント☆寸劇 七夕物語](https://home-kirari.com/staffblog/523/): 年に一度。七夕の夜に再会できる彦星様と織... - [じゃがいも収穫](https://home-kirari.com/staffblog/835/): えー、ただ今から、じゃがいもの収穫を行い... - [日々、キュウリの成長](https://home-kirari.com/staffblog/504/):  この穴に・・・ 肥料が混ぜられ 畝が出... - [初夏の小運動会!](https://home-kirari.com/staffblog/492/): 6月に入り、梅雨入りも間近になり、ややジ... - [夏はきゅうり!!](https://home-kirari.com/staffblog/478/): ご入居者様より大変ご好評をいただいていま... - [地鎮祭!](https://home-kirari.com/staffblog/464/): 皆様にご好評いただいている木楽里ですが、... - [フラダンス](https://home-kirari.com/staffblog/460/): 4月に入りましたが、中々スッキリとしない... - [ロス・・・](https://home-kirari.com/staffblog/450/): 昨秋に、ある人気芸能人の電撃的な結婚によ... - [3月施設イベント](https://home-kirari.com/staffblog/441/): 『暑さ寒さも彼岸まで』 と、昔の方はよく... - [あかりをつけましょ♪](https://home-kirari.com/staffblog/428/): 木楽里ではお馴染みとなりました『季節イベ... - [季節のイベントメニュー!](https://home-kirari.com/staffblog/419/): おや、美味しそうな魚屋さんですね。 こち... - [久々の木楽里農園♪](https://home-kirari.com/staffblog/411/): 先日、寒気が日本列島を覆う中、寒さにも負... - [鬼は外~!! 福は内~!!](https://home-kirari.com/staffblog/405/): 木楽里に鬼はいませんよ(笑) でも、2月... - [新年会で初笑い!](https://home-kirari.com/staffblog/386/): 去る1月15日、木楽里新年会が開催されま... - [新年ご挨拶](https://home-kirari.com/staffblog/376/): 皆様、新年 明けましておめでとうございま... - [慌てん坊の・・・](https://home-kirari.com/staffblog/374/): 秋のハロウィンも終わり、街中はクリスマス... - [冬の味覚♪大根を収穫しました☆](https://home-kirari.com/staffblog/357/): 前回の枝豆収穫時から、隣で白いあの野菜が... - [木楽里農園☆待望の枝豆収穫祭♪](https://home-kirari.com/staffblog/348/): ついに収穫!! 【さーて、採るぞ~♪】 ... - [秋の大運動会開催!](https://home-kirari.com/staffblog/344/): 秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「運動... - [木楽里農園、イモ掘り大会!](https://home-kirari.com/staffblog/341/): 秋晴れの昨日、皆さま待ちに待った「木楽里... - [木楽里一周年!](https://home-kirari.com/staffblog/338/): 昨年の10月にオープンした木楽里ですが、... - [敬老会開催](https://home-kirari.com/staffblog/336/): 9月21日、木楽里では敬老の日をお祝いす... - [夏祭り開催♪](https://home-kirari.com/staffblog/332/): 猛暑のおかげで厳しい日が続いております。... - [木楽里農園、感動の収穫!](https://home-kirari.com/staffblog/328/): わずか1ヶ月ほど前にオープンした木楽里農... - [木楽里農園、成長&拡大中!](https://home-kirari.com/staffblog/324/): 前回お知らせした「木楽里農園」ですが、現... - [農園、始めました。](https://home-kirari.com/staffblog/320/): お付き合いのあるNPO法人さんのご協力を... - [ボランティアさん、ありがとう!](https://home-kirari.com/staffblog/318/): 街に新緑が目立ち、吹く風もさわやかになっ... - [春はお花見♪](https://home-kirari.com/staffblog/316/): 今年の桜前線はせっかちな様で、大阪にも、... - [ヘルパーさん大募集!](https://home-kirari.com/staffblog/314/): 木楽里ではこのたび、スタッフを大募集! ... - [ひな祭り♪](https://home-kirari.com/staffblog/313/): 時のたつのは早いもので、もう3月になって... - [回転寿司を楽しみました。](https://home-kirari.com/staffblog/309/): 先週の日曜日、入居者さまをお連れして、「... - [節分ですから](https://home-kirari.com/staffblog/306/): あっという間に1月が過ぎ、気が付けば2月... - [初詣に行きました。](https://home-kirari.com/staffblog/304/): デイサービスの利用者さまと一緒に、初詣に... - [謹賀新年](https://home-kirari.com/staffblog/302/): みなさん、あけましておめでとうございます... - [クリスマスパーティ 盛大に開催!](https://home-kirari.com/staffblog/301/): 12月22日に、木楽里で初めてのクリスマ... - [クリスマスに模様替え](https://home-kirari.com/staffblog/298/): デイサービスでは、利用者の皆様のご協力を... - [木楽里新聞発行しました。](https://home-kirari.com/staffblog/296/): 木楽里に併設しているデイサービスですが、... - [見学会好評開催中!](https://home-kirari.com/staffblog/295/): 木楽里では、入居者さまを募集中です。施設... - [木楽里オープン!!](https://home-kirari.com/staffblog/293/): 10月より、有料老人ホーム木楽里がオープ... - [職員研修を行いました。](https://home-kirari.com/staffblog/291/): 先週、木楽里の職員向けの研修を行いました... - [内覧会開催!!](https://home-kirari.com/staffblog/290/): 先週の金曜日から、現地施設にて内覧会を行... - [開設披露パーティが行われました。](https://home-kirari.com/staffblog/288/): 先日の敬老の日に、施設の開設披露パーティ... - [モデルルームをご紹介します。](https://home-kirari.com/staffblog/286/): オープンを10月に控え、施設見学の要望も... - [内覧会開催決定!!](https://home-kirari.com/staffblog/284/): 10月予定のオープンに先立ち、ぜひとも皆... - [仮予約いただきました!](https://home-kirari.com/staffblog/282/): ようやく建物の外観が分かってきた、という... - [建物が出来てきました。](https://home-kirari.com/staffblog/281/): 老人ホームの建物がずいぶん出来てきました... - [介護スタッフさん一斉募集致します。](https://home-kirari.com/staffblog/279/): 介護スタッフさん一斉募集致します。詳しく... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 資料請求 - Published: 2025-05-13 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/request/ --- ### ご利用料金 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/price/ --- ### 食事 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/meal/ --- ### デイサービス - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/day-service/ --- ### 医療提携 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/medical-care/ --- ### 会社概要 - Published: 2024-06-19 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/company/ --- ### 送信完了しました - Published: 2021-04-20 - Modified: 2025-06-02 - URL: https://home-kirari.com/complete/ このたびは、木楽里へお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。お送り頂きました内容を確認の上、3営業日以内に折り返しご連絡させて頂きます。また、ご記入頂いたメールアドレスへ、自動返信の確認メールをお送りしております。 しばらく経ってもメールが届かない場合は、入力頂いたメールアドレスが間違っているか、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。また、ドメイン指定をされている場合は、「@after-medical. co. jp」からのメールが受信できるようあらかじめ設定をお願いいたし... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2019-11-18 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/privacy/ 有限会社アフターメディカル(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。 第1条(個人情報) 「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋... --- ### お問い合わせ - Published: 2019-11-18 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://home-kirari.com/contact/ --- --- ## 投稿 ### 住宅型有料老人ホーム木楽里 新規ホームページ - Published: 2025-06-14 - Modified: 2025-06-14 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/870/ - カテゴリー: スタッフブログ 住宅型有料老人ホーム木楽里NO.1ブロガーのKでございます。 ついに!!待望の新規ホームページが開設されました!! これかは、全国に「住宅型有料老人ホーム木楽里」を発信できるようにブログをはじめ色々と 更新していこうと思います(^^)/ --- ### お役立ち情報の発信 - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-02 - URL: https://home-kirari.com/columns/861/ - カテゴリー: お役立ち情報 いつも当サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。このたび、新たに「お役立ちコラム」カテゴリーを開設し、多彩な情報を定期的に配信してまいります。 ご要望やご意見もお寄せください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 --- ### ホームページをリニューアルいたしました。 - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-02 - URL: https://home-kirari.com/news/858/ - カテゴリー: お知らせ このたび、より使いやすく快適にご利用いただけるよう、サイトをリニューアルいたしました。 デザインや構成を一新し、スマートフォンからも見やすくなっています。 またサイトのリニューアルに伴いまして、サイトのURLが https://home-kirari. com に変更となっております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 --- ### 家族も一緒に“お祝い膳”を楽しむことができました。 - Published: 2025-05-13 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://home-kirari.com/voice/260/ - カテゴリー: 入居者様の声, 食事に関するお声 誕生日や行事食のときには特別メニューが出て、家族も一緒に“お祝い膳”を楽しむことができました。心から満足しています。 --- ### 味付けがしっかりしていて、おいしくいただけています - Published: 2025-05-13 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://home-kirari.com/voice/258/ - カテゴリー: 入居者様の声, 食事に関するお声 噛む力が低下していましたが、管理栄養士さんが考えてくださるやわらか食でも味付けがしっかりしていて、おいしくいただけています。 --- ### 目でも味わえる食事が毎日の楽しみに - Published: 2025-05-13 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://home-kirari.com/voice/256/ - カテゴリー: 入居者様の声, 食事に関するお声 季節ごとの彩りが楽しみで、目でも味わえる食事が毎日の楽しみになりました。栄養もしっかり摂れている実感があります。 --- ### 色付いて。。。 - Published: 2018-07-18 - Modified: 2018-07-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/278/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 今朝も暑い暑い・・・外に出た瞬間、毛穴から噴き出る汗・・・ 木楽里農園のきゅうりに水をやると、最初はお湯が出てきますι(´Д`υ)アツィー ですが、きゅうりは順調に穫れてきています彡 ぶどうは、なにかしらしぼんでしまったり、傷んでしまって大分、数が減ってきましたが、太陽の光を浴びて徐々にですが色付き始めましたっ!! 一体、何という品種かもわからないのですが、期待していますっ!! こちらは、あるご入居者様と一緒に育てているヒマ... --- ### お買い物ツアー - Published: 2018-07-11 - Modified: 2018-07-11 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/831/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 西日本を襲った豪雨で、住宅型有料老人ホーム 木楽里のございます大阪府寝屋川市も一部の地域で避難勧告が出ました。でも、木楽里のある楠根南町は大丈夫でした。 日曜日は地震があったりと、最近、自然災害にみまわれることが多いです。皆様もお気を付け下さい。 話は変わりまして、6月末から7月頭にかけて近所にありますトライアル寝屋川大成店に皆様をお連れしてきました。 何でも売っている大型スーパーですが、皆様の目指すところはお菓子売り場!!... --- ### ジャガイモ収穫 2018 - Published: 2018-06-27 - Modified: 2018-06-27 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/824/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 本来は梅雨前に収穫すべきジャガイモでしたがタイミングを逃し、本日、ジャガイモ収穫しました!!だいぶ遅い収穫となってしまいましたが、今年は大成功でした!! 大きいジャガイモが出て来て満面の笑み彡 去年は小さいイモばかりだったので嬉しさもひとしお 皆様、収穫は楽しいと仰ってました こんなにどっさり、大きいメークインが穫れました --- ### 震度5強 - Published: 2018-06-20 - Modified: 2018-06-20 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/819/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 月曜日の朝、住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市では震度5強を観測しました。寝屋川市では水道管が破裂したところがあったそうですが、今は落ち着いた様子です。 木楽里では、御一方のご入居者様のお部屋の花瓶が割れてしまったのと、エレベーターが揺れを感知して自動的に止まりました。花瓶が割れてしまいましたがおケガもなく、エレベーターも直ぐに自動で復旧したそうで、何よりです。 それでも、近隣他市ではお亡くなりになった方... --- ### 袋掛け - Published: 2018-06-13 - Modified: 2018-06-13 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/818/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 最近、周囲の目がギラギラしているのが気になる今日この頃。。。皆さんの目がギラつく理由は、木楽里農園のぶどう棚。 本日、朝から袋掛けをしてみました彡 何せ、素人ですから育て方がわからず試行錯誤の手探り状態でやっておりますもので、梅雨の時期にしかも家庭用ポリ袋を掛けるということをしておりますが、なんでもやらないよりはマシという信念のもと栽培しております・・・ かなり手間のかかる作業でした 日光を取り入れつつ、雨に当たらず鳥につつ... --- ### 今度はきゅうり - Published: 2018-06-06 - Modified: 2018-06-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/814/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日、近畿地方も梅雨入りしたそうです。でも、個人的に雨は嫌いです・・・。 最近、木楽里農園ではきゅうりの苗を植えましたやはり、夏野菜ですし、たくさん生ってくれるので楽しみです(*´▽`*) 今年のきゅうりは、、、夏すずみという品種です。接写が上手くいかないカメラです・・・( ゚Д゚) ちょっと、蔓を誘引してあげねば・・・。 隣に写っているのがジャガイモです。もう、植えてから100日を過ぎましたが、まだまだ葉は元気。少し、根元から枯れて... --- ### お手伝いさん - Published: 2018-05-30 - Modified: 2018-05-30 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/811/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。月曜日にキュウリの苗を買ってきて、早速、定植させました。 ぶどうの実が太り出してきた今日この頃、最近、ご入居者された方がお手伝いをして下さり、助かっています肥料をやったり、雑草を抜いてくれたり、水をやったり・・・ ありがたや、ありがたや・・・ 追肥を投入してくださってます彡 ぶどうの根はいたるところに貼り巡っております。 ぶどうの木は二本あります。 でも、虫の被害や、水が直ぐに干上がって、ぶどうが枯れていってます・・・( ゚Д... --- ### 3ヶ月ぶり - Published: 2018-05-23 - Modified: 2018-05-23 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/807/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日の空は雨模様。。。ジャガイモにハエが集っていて困っております今日この頃。 先日、住宅型有料老人ホーム 木楽里にボランティアの宴会屋 藤居ご夫妻がお越し下さいました。 2月の節分の際もお越しくださっているのでもう、木楽里の皆様と顔なじみでいらっしゃいます彡 歌い出しのタイミングを絶妙に合わせてくださいますし、ズレても直ぐに合わせてくださいますので、皆様、それはもうウットリしながら気持ちよく歌ってらっしゃいました 全員で合唱 ... --- ### 祝100件目達成!! - Published: 2018-05-09 - Modified: 2018-05-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/801/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。G・Wが明けたら直ぐに雨模様となった住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市は、今朝8時前まで相変わらず雨が降り続いておりましたが、今現在、晴れ間が出てきました。 植物たちには久しぶりの恵みの雨だったことでしょう。 で、タイトルにあります100件目とは、この住宅型有料老人ホーム 木楽里のスタッフブログがこの記事で100件目となりました彡 きっと、誰かが読んでくれているのでは・・・?という希望を持ちながら書いてきま... --- ### 葡萄と格闘 - Published: 2018-04-25 - Modified: 2018-04-25 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/843/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 最近、過ごしやすい気温になってきましたが、日中暑くて脇汗をかいたり・・・カラダがおいつきません。 ジャガイモばかり可愛がって、ブドウをないがしろにしていたのを反省し、木楽里のご近所さんにお手伝いいただきながら葡萄棚を作りました!! とはいえ、ただの物干し台に葡萄の蔓を這わせたダケではございますが。。。下準備として草むしりや肥料をやり、ご近所のおじさまたちに御教示頂きながら虫の入ってしまった枝を切り落とし、スッキリさせて、葉っぱも摘葉... --- ### 芽かき - Published: 2018-04-18 - Modified: 2018-04-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/796/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市は現在、快晴です。早朝まで雨が降っており、午前中はあまりおもわしくなかったのですが、清々しいです。 さて、先週、ジャガイモの芽かきを行いました。まぁ、地味な作業ですがご利用者様に指示を仰ぎながら、何とか無事終えました。 芽かきとは、種イモから生えた数本の芽を丈夫なものダケを残し、あとは抜く作業なのです。こうやって、良いジャガイモが育つようにしているんですね 大小様々なジャガイモを... --- ### 桜吹雪 - Published: 2018-04-11 - Modified: 2018-04-11 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/793/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。今朝は、強風が吹いております。もう、桜は散ってしまっているのですが、先日のお花見の時に桜吹雪が吹いたその一瞬をパチリと収めた一枚があるんです!! コレですっ!!どうですか??素人な私にとってはなかなかの一枚。自画自賛ですが、、、 桜の季節ってほんと短いですよね。。。その儚さがいいのですケド。。。   --- ### お花見のお話 - Published: 2018-04-06 - Modified: 2018-04-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/791/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市の現在の空模様は・・・ポツポツと雨が降り始めました・・・最近、ずっといいお天気だったため、植物たちには久しぶりの恵みの雨となりそうですが、私はイヤです(-_-;) いつもであれば水曜日にブログを更新しておりますが、今週それが叶わず本日金曜日となりましたが、先週住宅型有料老人ホーム 木楽里ではお花見に行って参りました今年は急に暖かくなり、4月と思い込んでいたお花見を3月中に... --- ### ほっとしたぁ。。。 - Published: 2018-03-28 - Modified: 2018-03-28 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/786/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市では、あちらこちらで一気に桜が開花し、まさしく今が見頃となっております。寒さも落ち着て、気温も春から一気に初夏のようなお天気の日もあります。 2月23日に植えたじゃがいもですが、なかなか芽が出ず心配していたのですが、やっとこさ芽が出てほっとしています。一気に気温が上昇したおかげ??とにかく、順調に育ってほしいものです(^^ 今週は、ご利用者様をお連れしてお花見に出掛けますそ... --- ### お花を植えてみました♪ - Published: 2018-03-14 - Modified: 2018-03-14 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/784/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。大阪府寝屋川市にございます、住宅型有料老人ホーム 木楽里では週末あたりからずっといいお天気続きで気温も暖かく、もうダウンジャケットじゃ暑くなってきました~!! 街中では、もう既に咲いている桜の木がチラホラ(*´▽`*)大抵の桜の木はもう蕾がふっくらとして、出番を待ち構えているようなカンジでこちらまでウキウキします ここ木楽里では野菜ばかりでなかなか花がない(皆無ではありませんがツツジダケです・・・)ので、やはり、お花を愛でる楽しさもな... --- ### Doll Festival - Published: 2018-03-07 - Modified: 2018-03-07 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/782/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市では4日の日曜日はビックリするほど暖かく、昼間は半袖でもいいくらいの陽気でしたが、また、寒が戻りましたね・・・でも、もうすっかり春の空です。 ここ、住宅型有料老人ホーム 木楽里では3月2日(金)に皆さまに上生菓子に雛あられ、甘酒を召し上がっていただきました。いつも贔屓にさせていただいてる和菓子屋さんにお願いして、綺麗なお菓子を作ってもらっております(*’▽’)お内裏様とお雛様に変... --- ### 春植え - Published: 2018-02-28 - Modified: 2018-02-28 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/770/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。さて、先週金曜日にジャガイモを植えました(^◇^)品種はメークイン 植えるまでに色々と下準備が必要だとネットで知り、ご利用者様のご家族様からいただいた種イモをまだ寒い中、日光浴させて芽出しなるものを行うとあったので、毎日、種イモをお外で日光浴。 でも、まだまだ陽が強くないので、芽も小さいのがちょこっと見えるくらい・・・しかし、早く植えないと!とご利用者様がおっしゃるので、本来ならば芽出しをしっかり行い、大きな種イモは切ってコル... --- ### 昨日はお寿司でした☆ - Published: 2018-02-21 - Modified: 2018-02-21 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/766/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。今日は曇り空・・・ジャガイモの種芋を先週からせっせと陽に当てて芽出しを行っているので、曇り空だなんて・・・ 昨日はとてもお天気が良く、芽出し日和でしたが、大阪府寝屋川市にございます住宅型有料老人ホーム 木楽里では年に数回実施致しますイベント食でした!!!! ココで言うイベント食とは、いつものお食事でも季節の行事毎にいろんなメニューがあるのですが、それではなく、、、、料理人の方が木楽里まで来てくださって、目の前で調理してくださる... --- ### 今日はバレンタインデー - Published: 2018-02-14 - Modified: 2018-02-14 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/760/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日、バレンタインデーということで、昼食にハートのチョコレートが添えてありました で、今日から寝屋川市立中木田中学校の女の子3人組が職場体験として3日間、介護ステーション 木楽里のデイサービスに来てくれています普段、なかなか接点のない世代の子たちが居るダケで皆さま笑顔に女の子のキャピキャピしている様子に皆さまデレデレです(^^ここは写真をUPしたいところですが、未成年のお子様たちですのでここはわたくしの拙い文章でご容赦願います。。。 --- ### 大豆のかわりに落花生 - Published: 2018-02-07 - Modified: 2018-02-07 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/759/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。強烈な寒さに震えております今日この頃。しかし、大阪府寝屋川市にございます 住宅型有料老人ホーム 木楽里のご入居者様はおかげさまでインフルエンザにかかっておられる方はおらず、皆様お元気でお過ごしです 先日、ここ木楽里で実施致しました節分イベントの様子をお伝えいたします!!  いつも素敵な音色を聴かせてくださいます 大合唱 歌詞を必死に見ておられます パート2 歌うと腹筋を使いますよね  誰かさんに劇似な鬼が登場!! 太巻きを模した節分ロ... --- ### ラスト大根 - Published: 2018-01-31 - Modified: 2018-01-31 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/751/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 木楽里がございます大阪府寝屋川市は最強寒波でかなり寒いです。最近は雪がチラチラと降ることが多々あり、ビックリです。なんせ大阪ですので・・・しかし、積もることはありませんが。  そんな中、ずっと植わっていた大根たち時期をずらして植えたのですが、あまりにもひょろひょろ過ぎて放置状態だったのですが、いたたまれないのでわたくしがめが引っこ抜きました。 葉っぱは立派で、大根も品種が良いので柔らかかったです    --- ### 皆様、お好きですか?? - Published: 2018-01-24 - Modified: 2018-01-24 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/749/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。今日も寒いですねぇ・・・(-_-;) 先日は東京が雪で大変だったそうですが、住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市は雪はなかなか降ることはございません。去年、この時期にうっすらと積もった時はとてもウキウキしたものです(^^ それはさておき、先週金曜日に住宅型有料老人ホーム 木楽里ではカラオケ大会を実施致しました。皆さん、カラオケが好きな方ばかりというワケでは決してないのですが、やはりお好きな方が多いのと、歌うの... --- ### 鏡開き 2018 - Published: 2018-01-17 - Modified: 2018-01-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/743/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日、大阪府寝屋川市にございます住宅型有料 木楽里の上空は雨模様。なので、昨日の日中は暖かかったです。。。 さて、昨日は鏡開きをしました!とはいえ、鏡餅を召し上がって頂くにはお餅はちょいとキケン。。。職員お手製の白玉団子でおぜんざいを振る舞いました彡 ちょっと、割り箸がジャマでしたね・・・ お味はいかがですか??  お椀の底までさらえて下さいました( ^^) _旦~~ 熱いので気を付けてお召し上がりくださいマセ 実は、おしるこ... --- ### 2018年の幕開け - Published: 2018-01-09 - Modified: 2018-01-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/738/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。新年明けましておめでとうございます!!!!!!もう、松の内でもなくえべっさんが今日から始まったというのに、新年のご挨拶が遅れましてスミマセン。。。 今年も、大阪府寝屋川市にございます住宅型有料老人ホーム 木楽里の様子をお伝えするため、ブログを頑張って書いていきたいと思いますm(__)m --- ### クリスマス忘年会 at 木楽里 - Published: 2017-12-27 - Modified: 2017-12-27 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/737/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日は先週22日(金)に住宅型有料老人ホーム 木楽里で実施致しましたクリスマス忘年会の模様を大公開!! まずはしっとりとハンドベルでのクリスマスソングを演奏 トナカイが声を張り上げて場を盛り上げております お次はリンボーダンス。この反り恐るべし・・・ マシュマロキャッチ成功 皆、ヒゲダンスのコスプレしております ご利用者様が投げたマシュマロを施設長がキャッチ。滑稽な一枚です。。。 ご利用者様が投げたボールを職員がキャッチ!!施... --- ### 試しに - Published: 2017-12-20 - Modified: 2017-12-20 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/720/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日は天気がいいですねって、全国のお天気情報を知らないので住宅型有料老人ホーム 木楽里がある寝屋川市限定のお天気のお話ですが、、、  本日は木楽里農園で栽培している大根を数本試しに抜いてみました(^o^)丿 今年はどこも不作だと聞いています。秋に雨が多くて日照時間が少なかったので、ご利用者様のご家族様も「ウチも全然ダメ」と仰ってました。木楽里農園も例に漏れず、前回のサツマイモ同様、葉っぱは立派で華奢な大根かと半ばあきらめモードで挑んだ... --- ### 今年もあと半月 - Published: 2017-12-15 - Modified: 2017-12-15 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/716/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーのKでございます。毎週、水曜日にはアップしてますこのブログ・・・今週は風邪でダウンしてしまい、本日書いております。 皆様、風邪などお召しになっておりませんでしょうか??インフルエンザのワクチンが今年は足りないそうで、その理由が何やら新種のワクチンの開発に失敗したとか。。。それに時間を費やしたがために慌てて以前からあるワクチンを作り始めたため生産が追い付かず、ワクチンが足りないという状況に陥ったそうな・・・ そんなこともあるんだぁ~と思いながら、わたく... --- ### もう師走 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2017-12-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/715/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。外は暗く、もう、こんばんはの方がしっくりくる今日この頃・・・ 先日は「もうすぐ師走」というタイトルを付けましたが、今回は当たり前ではありますが12月に入りましたので、「もう師走」・・・ 住宅型有料老人ホーム 木楽里では秋の掲示物から一気にクリスマスデコレーションに様変わりいたしました彡職員が作った掲示物ですが、今、写真を撮ろうと食堂に行ったらば既にお食事の準備中だったので、お邪魔してはいけませんので、職員のご家族さんが作ってくださったアイロンビーズのサンタさんをパチリ!!    毎度... --- ### もうすぐ師走 - Published: 2017-11-29 - Modified: 2017-11-29 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/841/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様、こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。本日、2017年11月29日(水)もうすぐ12月・・・1年とは早いですね。こどもの頃はとてつもなく遅く感じたものですが・・・  話は変わりまして、木楽里農園の様子をお伝えします。現在、大根を植えているのですが・・・ やはり植えた時期に雨続きで日照不足故に痩せた細い大根のまま・・・葉っぱは茂っていますが、モンシロチョウのあおむしさんたちのゴハンと化しています(-_-;)私が今、先ほど見てきたダケでもパッと見て5匹はお昼寝しておられ... --- ### 木楽里の湯 - Published: 2017-11-22 - Modified: 2017-11-22 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/713/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。 先日、デイサービスのイベントで木楽里の湯を実施致しました木楽里の湯とは何ぞや??とお思いかと存じますが、お風呂に入浴剤を入れたスペシャルバスなのです!!(ソコハ、「入浴剤を入れたダケじゃないか」ト ツッコマナイデクダサイ) 今回のお湯は、ド定番のゆず!!なんでも、ゆずのお風呂が一番良いのだとテレビでやっていたそうです・・・浴室には富士山の絶景写真を飾り、銭湯気分を演出 でも、お風呂だけではないのが木楽里の湯お風呂上りの休憩所... --- ### サツマイモの行方・・・ - Published: 2017-11-15 - Modified: 2017-11-15 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/707/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。大分前からサツマイモについて書いていたわりに、突如としてサツマイモの動向をお伝えしなくなったのですが、それにはワケがございまして・・・(-_-;) サツマイモは既に10月27日(金)に収穫したのですが・・・残念ながらとてもお見せ出来る代物で無く・・・Σ(゚д゚lll)ガーン葉っぱは何度か間引いて芋に栄養が行くようにしたつもりでしたが、10月の長雨と2回の台風襲来で収穫がずっと延期となり、葉っぱだけが生い茂り、芋はやせ細ってゴボウの様... --- ### HAPPY HALLOWEEN - Published: 2017-11-08 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/844/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。 アフターメディカルNo,2ブロガーKが11月3日(金・祝)に住宅型有料老人ホーム 木楽里にて実施致しました ハロウィンイベントの様子をお伝えさせていただきます(^^ 介護施設でハロウィンとなると、やはりご年配の方には馴染みが薄いため、今まではあまり大々的にはしてこなかったのですが、 「他の事業所でハロウィンイベントをやっているのに木楽里ではしないの??」 というお声をご利用者様からいただきまして、これだけニュースで取り上げられるほど若者に浸透し、わたくしの娘が通っております保育園で... --- ### 霜月 - Published: 2017-11-01 - Modified: 2017-11-01 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/701/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーのKでございます。昨日はハロウインでしたね朝のニュースでも昨晩の渋谷のスクランブル交差点の様子が報道されていて、気合いの入った仮装をした人たちで溢れかえっていたようですが、大阪府寝屋川市にありますここ住宅型有料老人ホーム木楽里ではハロウインイベントが実はまだなのです... (;´∀`) もちろんハロウィン当日にすべきところなのですが、諸事情ございまして、ベストな日程が11月3日(金)文化の日だったのです。と、いうことで住宅型有料老人ホーム木楽里のハロ... --- ### また、台風… - Published: 2017-10-25 - Modified: 2017-10-25 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/698/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。一難去ってまた一難... 住宅型有料老人ホーム 木楽里がございます大阪府寝屋川市は先日の日曜日、台風で雨風共に凄かったです。寝屋川市には周りに淀川や生駒山地がありますが、淀川までは約4km、生駒山地までは約10kmほどです。大阪府の南部では被害が大きかった様ですが、寝屋川市は一部の地域のみ避難準備が出たくらいで済みました。比較的、台風や自然災害からの影響を受けにくい地域なのかなぁ~と勝手に思っている次第です。 ずっと雨続きで昨... --- ### 久々の晴れ間 - Published: 2017-10-18 - Modified: 2017-10-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/697/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。今日も、アフターメディカルNo,2ブロガーKが張り切ってブログを書いております‼ 久々に青空を見ました。住宅型有料老人ホーム 木楽里は大阪府寝屋川市にあるのですが、このところずっと雨続きでテンションもどんより... 木楽里農園も大根を植えたところですが、バッタ達に葉っぱを食べられ、土にはかびるんるんがっ!サツマイモも雨続きで未だ掘れず終い。秋雨前線に加えて台風21号の接近でまだまだ綺麗な秋空が見れるのは当分難しそうな空模様です。 もう、木楽里農園のぶどうは終盤を迎え、葉っぱも... --- ### 3周年イベント - Published: 2017-10-11 - Modified: 2017-10-11 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/695/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様、おはようございます。アフターメディカルNo,2ブロガーのKでございます。 では、今回は3周年イベントの様子を。。。  いつものことながら素晴らしい三味線の音色 素敵な生の伴奏で歌えるのって格別ですよね 熱唱、熱唱~(^^ 歌うのがお好きな方ばかり 微笑ましい一枚です さぁ、皆でLet’s sing! !    楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまうものですが、これからのイベントにも乞うご期待‼‼              住宅型有料老人ホーム木楽里では、1部屋空きがございます。ご興味のある... --- ### 祝3周年\(^o^)/ - Published: 2017-10-04 - Modified: 2017-10-04 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/688/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNo,2ブロガーKでございます。今夜は中秋の名月... お天気がよさそうなので、素敵なお月見ができそうですねしかし、急に肌寒くなってまいりましたので、皆様、お風邪など召されませんように...  それはそうと、今月をもちまして、住宅型有料老人ホーム 木楽里は3周年を迎えることが出来ました。皆々様に感謝申し上げます。 このめでたい節目に、ご入居者様にお祝い膳を夕食にご用意させて頂きました。せっかくのお祝いですので、お祝い膳にノンアルコールビールをお出ししよう!!と、ホー... --- ### 大爆笑‼ - Published: 2017-09-27 - Modified: 2017-09-27 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/678/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。毎度ご覧いただき有難うございます。アフターメディカルNo,2ブロガーのKでございます。 さて、今回は先週金曜日にお越し下さった若竹会の皆様によるイベントをご紹介いたします。 花笠音頭 歌いますっ!! Let’s sing! 腹話術のお人形が9月生まれのご利用者様にお祝いメッセージをプレゼント ブラジル音頭はその名の通り陽気な音頭でした(^_-)- この南京玉すだれが大爆笑でした!!それはナゼかと言いますと、すだれが調子悪かったのか上手くいかず、しどろもどろなお姿にご利用者様大爆笑(^... --- ### 敬老の日は。。。 - Published: 2017-09-20 - Modified: 2017-09-20 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/671/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。毎度のことながら、アフターメディカルNo,2ブロガーのKがお伝えしております住宅型有料老人ホーム 木楽里のブログでございます。さて、前回のブログに中学生が職場体験に来てくれた様子をお伝えしようと思っていたのですが、よくよく考えてみると未成年者の画像を保護者の許可なくネットの世界に載せることなど到底出来ず... なのでここは文章のみでお伝えさせて頂きます。 まぁ、兎にも角にもご利用者様デレデレ(*´▽`*)お孫さん曾孫さんが遊びに来てくれた感覚とでもいいましょうか、子どもたちと何かをす... --- ### 台風18号の行方 - Published: 2017-09-13 - Modified: 2017-09-13 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/665/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様おはようございます。いつもながら、アフターメディカルNo,2ブロガーのKが担当させて頂きます。 今週末の敬老の日の三連休、皆様楽しみにされていらっしゃる方も多いと思われますがなんと台風18号が接近しており、西日本に上陸する恐れがあるとか‼‼Σ(゚д゚lll)ガーンせっかくの連休であり、敬老の日でご家族の方が入居者様に面会に来られる機会を台風が奪うのでしょうか????我が家のオチビさんも敬老の日が運動会でして、毎日練習に明け暮れているというのに‼‼ こんなにも台風が憎いのは初めてです... ... --- ### 満月 - Published: 2017-09-06 - Modified: 2017-09-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/664/ - カテゴリー: スタッフブログ 今日の天気はどんより... 秋ですねぇ... 今回もアフターメディカルNo.2ブロガーのKが担当させていただきます。m(__)m 何の脈絡もございませんが本日、16時3分で満月なんだだそうです。この色紙はデイサービス職員(M画伯)の作品ですが、お月見しているウサギさん カワ(・∀・)イイ! ! 何故かシッポがモジャモジャなのが気になるのですが... この絵を見て、月見バーガーが食べたくなったのは私だけでしょうか... (偶然、本日が月見バーガーの発売日だそうですwww) この色紙は、ご利用者様の... --- ### 晩夏 - Published: 2017-08-30 - Modified: 2017-08-30 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/662/ - カテゴリー: スタッフブログ また、大型台風が発生している今日この頃今回もアフターメディカル No,2ブロガーのKがお送り致します。 さてさて、今年も酷暑でしたが、木楽里農園の作物たちは元気です。 キュウリは既に終わり、夏野菜のオクラも終盤に近付いている様子。 サツマイモは酷暑と忙しさに感け、あまり手を加えない方がいいのもあって蔓がワサァ~っとなっていましたが、木楽里の大老にご指摘を受け、蔓の剪定と蔓返しをしました。(‘◇’)ゞ これで、芋が太ってくれることでしょう...   ぶどうは品種が定かではないのですが、今年初めて実... --- ### 木楽里初‼ - Published: 2017-08-23 - Modified: 2017-08-23 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/657/ - カテゴリー: スタッフブログ おはようございます。相変わらずの暑さが続いておりますが、トンボがたくさん飛んでいて秋空の今日この頃。今回もアフターメディカルNo. 2ブロガーKが担当させて頂きます。 先週、木楽里で初となる満100歳、百寿(紀寿)お迎えになられたご利用者様のお祝いをさせて頂きました。  おめかしおめかし くす玉がなかなか割れないハプニングもありましたが、そこはご愛敬 少しばかりですが、百寿の長寿祝いの色は百がもも(桃)と読めるため、ピンクのソープフラワーと、職員全員からのお祝いメーッセージをしたためた色紙を贈ら... --- ### 木楽里 夏祭り - Published: 2017-08-16 - Modified: 2017-08-16 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/652/ - カテゴリー: スタッフブログ  こんにちは。今日は五山の送り火で、夏が終わりに近づいていますね。今回もアフターメディカルNo.2ブロガーのKが担当させて頂きます。 夏祭りの模様を公開させていただいているものと思い込んでいたのですが、公開ボタンをポチっとするのを忘れるという凡ミスを犯してしまいましたもう、8月の半ばまで経ってしまいましたが、7月に行われました木楽里 夏祭りの模様をお届けします! (^^)!    カラフルなヨーヨー今は色んな柄があるんですねぇ~(*´▽`*)  これは、何をされているかと申しますと、和菓子のつか... --- ### 暑中お見舞い申し上げます - Published: 2017-07-26 - Modified: 2017-07-26 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/643/ - カテゴリー: スタッフブログ 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回もアフターメディカルNo.2ブロガーのKが担当させて頂きます。 昨日、一昨日と天神祭りが開催されましたね。ここ住宅型有料老人ホーム木楽里でも明後日、金曜日に夏祭りを開催します‼(^o^)丿ご利用者様には浴衣や甚平をお召しになっていただき、更にお祭り気分を味わっていただこうと準備しております(^_-)-着付けは職員総動員してさせて頂き、わたくしも着付けと撮影係を担当させていただきます(`・ω・´)ゞ で、どんなお店が出るかともうしますと...... --- ### 各地で梅雨明け - Published: 2017-07-19 - Modified: 2017-07-19 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/642/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。気象庁が関西の梅雨明けを発表した今日この頃、今週もアフターメディカルNo. 2ブロガーのKが担当させて頂きます。 いつもお伝えしているのが木楽里農園のことばかりな気がしないでもないのですが、日々、成長していく作物を見ていて、育てるのがこんなに大変なのに食べるのは一瞬... ありがたくいただかねば‼と思う次第です。。。 で、作物の様子はといいますとぉ・・・これ、ウコンです... これ、もう一つの施設の”ふわり”でも見かけました... しかも、見えにくいですが「ウコン育成中」の札が...... --- ### go on the stage - Published: 2017-07-12 - Modified: 2017-07-12 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/635/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。今回もアフターメディカルNo. 2ブロガーのKが担当させて頂きます。 前回、ブログに七夕イベントの様子をお伝えすると書いたので、早速、その模様をお届けします彡 いつも木楽里のご利用者様を楽しませて下さる ”宴会屋 藤居”様が今回もお越しくださいました(^^コチラからのリクエストにも難なく答えて下さり、素晴らしい演奏を聴かせて下さいます ! (^^)!  よっ‼ 盛り上げ上手(=゚ω゚)ノ ひとりが柱にもたれて歌うと、その後から何故か皆様同じようにもたれて歌われておられました、、、 生... --- ### 明後日は七夕☆彡 - Published: 2017-07-05 - Modified: 2017-07-05 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/627/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。今回もアフターメディカルNo. 2ブロガーのKが担当させて頂きます。 ついに明後日は七夕彡彡彡皆様は、何をお願いされましたでしょうか?木楽里のご利用者様も様々な願い事を短冊に込めて笹に飾っておられます。皆様の願い事が叶いますように彡   ここ木楽里では七夕の日にボランティアさんをお迎えして、七夕イベントを開催致します(^^)/その模様は後日アップさせて頂きますね。  話は変わりまして、↑コチラは木楽里職員のご家族様がアイロンビーズで作って下さったウェルカムボードです。どうですかカワ(... --- ### 七夕準備 - Published: 2017-06-28 - Modified: 2017-06-28 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/624/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。今回もアフターメディカルNo. 2ブロガーのKが担当させて頂きます。もうすぐ七夕ということで、どこの福祉施設さまでもご準備されていると思われます七夕の飾りですが、勿論、有料老人ホーム 木楽里でも七夕準備は滞りなく進み、既に飾っております。 利用者さまにもお飾り作りのお手伝いをお願いしました彡 既に飽きられたご様子... (-“-) 食堂の笹には職員が書いた短冊を こうして出来たのがコチラ‼子供の頃に作って以来、七夕のお飾りを作ったことがなかったので懐かしんでわたくしも作りました(*’... --- ### 芋の日 - Published: 2017-06-22 - Modified: 2017-06-22 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/614/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。今回からアフターメディカルNo. 1ブロガーのKではなく、No. 2ブロガーのKが担当させて頂きます。 先日、木楽里農園では利用者様と共にジャガイモを収穫しました。小さな畑ではありますが、たくさん収穫できました!!キュウリも隣で育てているので、そのキュウリと一緒に職員がポテトサラダに どうですか?? 美味しそうでしょ?? 本日の昼食に、皆様で召し上がっていただきました味付けも抜群で好評でした で、現在の木楽里農園の様子はといいますと...  ↑まだまだ小さいですが、キュウリです。 ↑... --- ### 夏の収穫に向け・・・ - Published: 2017-06-14 - Modified: 2017-06-14 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/608/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。アフターメディカルNO.1ブロガーのKでございます。梅雨入り宣言した途端のカラ梅雨ですね。むしろ、湿気もなくてカラッとして過ごしやすい気候です。そんな中、昼休みを活用してまたしても木楽里農園を訪問しました!すると、南泉施設長がせっせと肥料をやっていました!! 何でも、この畑で育てた野菜たちを、夏にご入居者さまと一緒に収穫して食べるのが非常に楽しみだと、目を輝かせながら語っておられました農園長の有馬さんと協同で試行錯誤しながら栽培されておられます。 老人ホーム木楽里は、1部屋空きがござ... --- ### ついに梅雨入り☆ - Published: 2017-06-07 - Modified: 2017-06-07 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/606/ - カテゴリー: スタッフブログ アフターメディカルNO. 1ブロガーのKでございます。今日は昼休みを活用して老人ホームの木楽里を訪問。久々に木楽里農園を視察。   キュウリの花も生き生きとしていました! 今日から近畿地方も梅雨入りをしたそうで、この雨は農園にとっても恵みの雨になりそうですね。   --- ### ◆◇職員募集◇◆ - Published: 2017-02-15 - Modified: 2017-02-15 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/603/ - カテゴリー: スタッフブログ 緊急告知急募情報 この度、住宅型有料老人ホーム木楽里、及び姉妹店のふわりでは、一緒に汗を流してくれるスタッフを大募集しています(*^▽^*) 経験者はもちろんの事、経験のない方、自信のない方、ブランクのある方も是非お声かけ下さい!!! 私たちと一緒に入居者様の心地よい生活を支えるために頑張りましょう 詳細はコチラ↓↓↓  詳しくはお電話で!! お気軽にお電話ください!!お待ちしております --- ### 酉年の始まり♪ - Published: 2017-01-01 - Modified: 2017-01-01 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/601/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さま 新年 明けましておめでとうございます。【2017年1月1日:7時30分 某府京〇後市にて】 昨夜の雨模様から元旦の天候が心配されましたが、今年も綺麗な初日の出を拝むことができ、素晴らしい1年の始まりとなりました。日々の日の出を拝むことについて、古来から太陽神が宿ると考えられているそうで、早朝の日の出に向かって無病息災と豊作を祈願する習わしがあったようです。特に、元旦の日の出は「ご来光」と言われ、新年の年神様が光り現れると信じられ「初日の出」と称して尊ばれるそうです。 木楽里も、皆様のご支... --- ### 様々な『秋』 in木楽里 - Published: 2016-11-28 - Modified: 2016-11-28 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/599/ - カテゴリー: スタッフブログ 『〇〇の秋』とはよく言ったもので、この11月の木楽里は多くの秋が訪れました。そんな11月の様々な秋、一挙大公開!! 『スポーツの秋』木楽里職員の紹介により、『空手』の道場から演武会を行っていただきました 普段、あまり見る事の無い演武に皆さま見入っておられました。また、ご入居者さまも「少しやってみたい」というご要望にお応えして・・・ かと思えば、木楽里スタッフも(笑)なかなか、さまになっていますね(笑) 『食欲の秋』秋と言えば行楽。 今頃京都の紅葉は・・・。 もの凄い人だそうです。紅葉を眺めながら... --- ### 続・木楽里農園 ~食す~ - Published: 2016-11-17 - Modified: 2016-11-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/583/ - カテゴリー: スタッフブログ 先日採れた『サツマイモ』を、ご入居の皆さまで美味しくいただきました!えっ!? どうやって食べたかって??やはり人気の『大学芋』ですと、その前に。 皆さまに収穫の報告です!!それから、慣れた手つきでサッサっと・・・皆さまお待ちかねさぁ!!出来ましたよ~  「おっ、旨いはこれ!!」 「懐かしい味!!」 採れたての秋の味覚を、ご入居の皆さま一緒に共感して頂きました。 『大学芋』とは、その昔、東京の神田近辺の学生街で大学生が好んで食べていたためにこの名がついたといわれるいますが、その他いろいろ諸説あるよ... --- ### 木楽里農園☆ - Published: 2016-11-10 - Modified: 2016-11-10 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/574/ - カテゴリー: スタッフブログ 11月に入り一気に寒さが増し、暖かいご飯が恋しくなってきますね。さて、久しぶりとなりますが『木楽里農園』の近況報告ですえっ!?寒いのに畑作業をしているのかって??もちろん!! 食欲の秋から冬へ、この季節ならではのおいしい食材がすくすくと育っています!まずはこちら!【生き生きと育ったツル!!】 ではなくて、これ、さつまいもです(*^_^*)ご入居者さまも楽しみにされておられたので、防寒対策を施していざ農園へ!皆さま、収穫の瞬間の喜びを味わって頂きました!なんとも、大漁(←?)立派なさつまいもがたく... --- ### 盛大に運動会☆2周年!! - Published: 2016-10-19 - Modified: 2016-10-19 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/565/ - カテゴリー: スタッフブログ スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・。皆さまは『どんな秋』がお好みですか??さて、ここ有料老人ホーム木楽里ではスポーツの秋ということで、今年も盛大に『秋の大運動会』が行われました!! 南泉施設長の開会挨拶 今回も赤と白に分かれての対決となりました! 選手宣誓をした二人の熱い握手が・・・双方の健闘を誓い合いました! 突如、華麗な舞いで現れたスタッフが、運動会前にラジオ体操!!  運動会のプログラムです!!注目種目は、⑥パン食い競争だそうです!というのも、『食い』じゃなくて、手で取っちゃうので『パ... --- ### 久々の木楽里農園♪ - Published: 2016-09-17 - Modified: 2016-09-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/549/ - カテゴリー: スタッフブログ 9月に入り少し猛暑も落ち着きました。このまま清々しい秋晴れに... 、と思いきや、相次ぐ台風に悪天候が続く9月。木楽里農園の担当者も次の畑作りに頭を抱えていましたが、わずかな晴れ間を見つけてはせっせと畝づくり!ついに!! 冬の味覚『大根』の種まきを迎えることができましたいつも木楽里農園を気にかけてくださるご入居者さまもこの日を待ちに待ってくださっており、種まきの前に結団式(?)のように意気込みを分かち合っておられました(笑)  【美味しい大根にしましょう!!】どれ、貸してみぃ!! よいっしょっ!... --- ### 夏祭り&盆踊り - Published: 2016-08-22 - Modified: 2016-08-22 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/544/ - カテゴリー: スタッフブログ 連日の猛暑日に体調を崩してしまいそうですが、木楽里ではご入居されている皆さまの健康管理には万全を期しております。そんな、暑さを吹き飛ばそうと、今年も楽しい夏のイベントを開催致しました!その名も、『木楽里夏祭』  木楽里オリジナルの夏祭りで皆さまに喜んでいただこうと、前日からスタッフ一同で施設内の飾り付けや券などを作成!午前中は 輪投げに、 一円玉落としに、 懐かしい ヨーヨーすくいの 想い出が よみがえってきました。夏祭りにはお馴染みの『盆踊り』も、曲に合わせて皆さまで踊っていただきました!盆踊... --- ### 猛暑に負けず! - Published: 2016-08-17 - Modified: 2016-08-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/524/ - カテゴリー: スタッフブログ 明日は待ちに待った木楽里のイベント『夏祭り』です!スタッフがせっせせっせと・・・、何やら準備を仕込んでいるようです。お盆も過ぎ、暑さも少しは和らいで・・・、無いですね(涙)まだまだ猛暑です。残暑とは言えません(-_-;) でも、今年はどんな夏祭りが開催されるか、楽しみですね。その様子は後日公開!!乞う御期待! --- ### 七夕イベント☆寸劇 七夕物語 - Published: 2016-07-09 - Modified: 2016-07-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/523/ - カテゴリー: スタッフブログ 年に一度。七夕の夜に再会できる彦星様と織姫様。そんな甘く切ない恋物語を、我が木楽里でも披露しましょう! 笹の葉や天の川、短冊だけでは、何か物足りない感じがして、スタッフ一同考え付いたのが寸劇。『七夕物語』 今回も、木楽里スタッフの2大看板が頑張ってくれました。彦星役に松野さん(左)、織姫役に山本さん(右)。その他、各スタッフがナレーション役、お父様役、神様役に扮して、ご入居者様に披露し七夕イベントを楽しんでいただきました。 ただ、開演前は皆さまもこのあと何が起こるかまだご存知ありません。と、開演... --- ### じゃがいも収穫 - Published: 2016-06-20 - Modified: 2016-06-20 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/835/ - カテゴリー: スタッフブログ   えー、ただ今から、じゃがいもの収穫を行いたいと思います。と、南泉施設長から収穫祭の開会宣言があり、晴天のもと行われたじゃがいも収穫。 真剣に開会の辞を聞く皆さま。 早速掘ってみましょう!!おっ!!! よいしょ・・・ ちょっと硬いやないの・・・ そんな手拍子されても(笑) おー、もう少し!! よっしゃ! 出てきた  どやー!!立派なじゃがいも達が収穫されました。2月末の苗植えからから待つこと約4ヶ月。日に日に成長するツルや葉っぱなど、過酷な自然環境の中をスクスクと成長し収穫祭を迎えました。 大... --- ### 日々、キュウリの成長 - Published: 2016-06-07 - Modified: 2016-06-07 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/504/ - カテゴリー: スタッフブログ  この穴に・・・ 肥料が混ぜられ 畝が出来上がり。 しばらく土を馴染ませたのち・・・  苗が植えられ、   経過を見ていると愛着が沸いてきそうな・・・ 『しばらく見ない間に大きくなったなぁ!!』いえいえ、毎日見てましたが撮り損ねていました(笑) 小さな可愛い花が咲きだしました!! と、思ったら、ここからの成長はめざましい。 おっ!? 出てきた! こうなると、ご入居者さまのドキドキも止まりません。  熱心なご入居者さまは毎日農園へ足を運んで下さいます。  大きくなってきましたね そろそろ収穫へのカ... --- ### 初夏の小運動会! - Published: 2016-06-02 - Modified: 2016-06-02 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/492/ - カテゴリー: スタッフブログ   6月に入り、梅雨入りも間近になり、ややジメジメした気候になってきましたが、運動してスカッといい汗をかきましょう!と、計画されました『初夏の小運動会』【開会宣言する木楽里スタッフの山本さん】昨秋は、秋の大運動会と題して大いに盛り上がりました。【南泉施設長からもご挨拶】【ご入居者さまも選手宣誓を!】さぁ、始まりました。 基準は分かりませんが、今回も赤組と白組に分かれての戦いとなったようです。 こんな物を紐で引っ張って・・・ よーい ドン!! で、巻きます巻きます!!!  皆さま、かなり真剣で必死... --- ### 夏はきゅうり!! - Published: 2016-05-17 - Modified: 2016-05-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/478/ - カテゴリー: スタッフブログ ご入居者様より大変ご好評をいただいています『木楽里農園』。その木楽里農園も、トウモロコシ、オクラ、サツマイモ、大根など多くの野菜を栽培・収穫してきましたが、この度、非常に変わった品種の「ツタンカーメン豆」を収穫いたしました。収穫後、早速ですが夏に向けてご入居者様より多数のリクエストが!『瑞々しいキュウリを!!』 分かりました!! やりましょう!!ここは農園担当者も大慌て(汗)ツタンカーメン豆の跡地を耕耘してキュウリの為に作り直しです。 いったん、全ての土を掘り返し、それらは非常に丁寧な手作業によ... --- ### 地鎮祭! - Published: 2016-05-13 - Modified: 2016-05-13 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/464/ - カテゴリー: スタッフブログ    皆様にご好評いただいている木楽里ですが、同じ寝屋川市に住宅型有料老人ホームのオープンが決まりました!!今秋のオープンに向けて、大変日柄の良い5月3日に地鎮祭を行いました! そこからは順調に基礎工事が進んでいます!  またこちらの方も随時進捗状況をご報告させていただきます!    --- ### フラダンス - Published: 2016-04-22 - Modified: 2016-04-22 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/460/ - カテゴリー: スタッフブログ 4月に入りましたが、中々スッキリとしない天候が続く中、スッキリしてもらおうとハワイの伝統的な踊り『フラダンス』を、ボランティアの方々に披露していただきました。 ご入居者さまもお着替えされて一緒に参加されました。 座ったまま観賞されるご入居者さまも、メロディに合わせ自然と手が動いていらっしゃいました    時折、マイクを握り... 、懐かしのあの名曲を。 そな懐メロにのせてダンスも披露してくださいました。  ボランティアの皆さまの、爽やかなフラダンスのおかげで笑顔いっぱいの雰囲気に包まれました。  --- ### ロス・・・ - Published: 2016-04-09 - Modified: 2016-04-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/450/ - カテゴリー: スタッフブログ 昨秋に、ある人気芸能人の電撃的な結婚により世間で流行った言葉、『○○ロス』。木楽里でも起こりました!! と言うのも、木楽里のご入居者様で熱狂的な『相撲ファン』な方がいらっしゃいます。千秋楽まで大いに盛り上がった『春場所(大阪場所)』。木楽里のある地域出身の大関力士の躍進もあり、最後まで優勝の行方が分からなかった先場所。最後は横綱の前に力尽きてしまいましたが、多くの希望を届けてくれた春場所となりました。その反面!!!! 『相撲ロス』と申しましょうか。相撲大好きなご入居者様のため息の日々。燃えるに燃... --- ### 3月施設イベント - Published: 2016-03-24 - Modified: 2016-03-24 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/441/ - カテゴリー: スタッフブログ 『暑さ寒さも彼岸まで』と、昔の方はよく言われたものですが、先日お彼岸も明けました。が... 、まだもう少し寒さが残っています。『花冷え』とも、うまく表現された言葉ですね。そんな春のお彼岸には、やはりこれ。『牡丹餅』です。 木楽里ご入居者様の女性陣が、培ってこられた腕を振舞ってくれました!「これはこうよね。」 「あら、私の里ではこうだったわよ」 「それもいいわね」それぞれの手順に個性があり、素敵な牡丹餅を作ってくださいました。 やっぱり、昔ながらの甘いお餅に、少し苦みのきいた緑茶。心から温まってい... --- ### あかりをつけましょ♪ - Published: 2016-03-09 - Modified: 2016-03-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/428/ - カテゴリー: スタッフブログ 木楽里ではお馴染みとなりました『季節イベント』!3月3日はおひな様です【左はおひな様、右はお内裏様(?)】 ■その昔、時は大正時代。  【普段とは違う装いにご入居者さまも大喜び】 ■大正天皇が即位された際に天皇が国際儀礼にならい、皇后陛下の右側に立たれたそうです。■向かって左側にお内裏様、左にお雛様。  【登場しただけで拍手喝采(笑)】 ■この並び方は「関東雛」とよばれ、現在一般的に知られているお雛様の並べ方です。■大正天皇が即位された際の立ち方が大きく関わっているそうです。  【今回も、木楽里... --- ### 季節のイベントメニュー! - Published: 2016-02-16 - Modified: 2016-02-16 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/419/ - カテゴリー: スタッフブログ  おや、美味しそうな魚屋さんですね。 こちらは、のどかな日本家屋の軒先でしょうか。 先ほどのお魚屋さんから新鮮なお魚を仕入れているお寿司屋さんでしょうか。冬の海の幸も美味しいですよね。特にお寿司なんか、いいですよね。ということで、今日の木楽里のお昼は季節のイベントメニュー職人さんをお招きして「握り寿司」を、振る舞って頂きました!! 普段とは違うお昼御飯に、ご入居者さまもご満悦!!あっという間に完食されました。外は少し粉雪舞うほどの寒さに覆われています。最後は温かいお汁をいただきました。 さてさて... --- ### 久々の木楽里農園♪ - Published: 2016-02-10 - Modified: 2016-02-10 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/411/ - カテゴリー: スタッフブログ 先日、寒気が日本列島を覆う中、寒さにも負けじとスクスクと育ってくれた白菜を収穫いたしました。やや小ぶりながら立派な白菜でした。同時にブロッコリーも収穫!!【南泉施設長(左)とご入居者さま(右)、獲れたてブロッコリーと記念写真。寒そう... (笑)】 さて、私、木楽里web担当の木下ですが、普段は弊社鍼灸整骨事業部の治療所に勤めておりまして、農作業については全くの素人。なにやら、ツルが伸びてきましたが、果たして何になるのか見ても分からず(涙)【ツルの先をどアップ!】その横には・・・こんな葉っぱが!... --- ### 鬼は外~!! 福は内~!! - Published: 2016-02-04 - Modified: 2016-02-04 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/405/ - カテゴリー: スタッフブログ 木楽里に鬼はいませんよ(笑)でも、2月3日は節分。今年の恵方は「南南東」。木楽里から見た南南東の方角には、高くそびえる生駒山が見えますよ さて、そんな今年の節分は天候も良く、絶好の豆まき日和になりました。 【節分イベント開催です!】 豆まきの代わりにおはじきを投げました!福娘の穴と鬼の穴、それぞれに得点があり、得点の高い福娘の穴をめがけて... 「えいっ!!」ご入居者さまも上手に投げ込まれました。しかし、皆さま必死の形相で... というのも、今回も赤組と白組に分かれて玉入れ対決!!  見事に赤組... --- ### 新年会で初笑い! - Published: 2016-01-19 - Modified: 2016-01-19 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/386/ - カテゴリー: スタッフブログ 去る1月15日、木楽里新年会が開催されました!!今年は申年ですから。 【サルが登場しました!】すでに木楽里は『初笑い』に包まれました!!!  木楽里の職員が『大正琴』を披露。『六段の調べ』など、新年ならではの落ち着いた雰囲気に包まれました。また、『お茶』も立ててもらい、お琴の音色を聴きながら、いつもと違ったティタイム 懐かしい味に、ご入居者さまもご満悦。大変喜んで召し上がっていただきました!最後はもう一度、笑いの舞台を!!  ということで、『大喜利』を披露。「うまい!」出来や、「う~ん・・・」と... --- ### 新年ご挨拶 - Published: 2016-01-01 - Modified: 2016-01-01 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/376/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様、新年 明けましておめでとうございます。【初日の出の様子 撮影:2016年1月1日7時30分 大阪府・寝屋川市】今年は綺麗な初日の出から1年の始まりとなりました。皆様のご支援のもと、昨年10月で木楽里も1周年を迎えることができました。今年も皆様のご期待に応えることができるように、スタッフ一同頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。 --- ### 慌てん坊の・・・ - Published: 2015-12-18 - Modified: 2015-12-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/374/ - カテゴリー: スタッフブログ 秋のハロウィンも終わり、街中はクリスマス一色に彩られてきました。元々ハロウィンとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りだとか... 。我が『木楽里農園』ではいつでも収穫祭を行っていますよさて、12月に入り木楽里にもこの季節がやってまいりましたね。 慌てん坊のサンタクロースが、トナカイも連れて、クリスマス前にやってきました。 真っ赤なお鼻の トナカイさんはいつもみんなの 笑いもの  でもその年のクリスマスの日 サンタのおじさんは 言いました 『みんなでクリスマス会をしよう!!!』【手品をしたり.... --- ### 冬の味覚♪大根を収穫しました☆ - Published: 2015-12-04 - Modified: 2015-12-04 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/357/ - カテゴリー: スタッフブログ 前回の枝豆収穫時から、隣で白いあの野菜がニョキッと顔を出し、まだかまだかと出番を待ち続けていました(笑) 【ニョキっと。そろそろですね】寒い日が続き、ふと温かいおでんが食べたくなる今日この頃ですが、おでんの主役はやはりこれでしょう!! 【おでんに大根は欠かせませんね】ついにその時がやってまいりました!! 木楽里大根収穫祭【よいっしょ... 】【どれどれ... 、おっ... 】なんとも立派な大根が収穫できました!! ご入居者様も大喜びされ、早速頂きましょう!ただ、おでんとなると大変なので今回はシン... --- ### 木楽里農園☆待望の枝豆収穫祭♪ - Published: 2015-11-18 - Modified: 2015-11-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/348/ - カテゴリー: スタッフブログ ついに収穫!! 【さーて、採るぞ~】待ちに待ったその日がやってきました。今年から始まった木楽里農園の秋季収穫の目玉こと・・・、『木楽里の黒豆』! 【豊作を目の前にご入居者様も素敵な笑顔です】今春の植えつけから実に6ヶ月。 雨の日も、風の日も、夏場の酷暑、ガンガン照りの陽射しにも耐えた木楽里の黒豆。 きっとおいしく育ったに違いない。 【収穫も一苦労や・・・】ですね(笑) しゃがんでの作業も堪えますね。枝豆には、タンパク質やビタミンB1、カリウム、食物繊維に鉄分など多く含んだ栄養たっぷりのお野菜なん... --- ### 秋の大運動会開催! - Published: 2015-10-28 - Modified: 2015-10-28 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/344/ - カテゴリー: スタッフブログ 秋といえば「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」などと言われておりますが、このたび木楽里では、「運動の秋」にちなみ「第一回大運動会」を開催しました。 木楽里の入居者さまは、デイサービスで機能訓練に熱心に取り組んでいらっしゃる方が多いので、この手のイベントは得意な様子。 スプーンリレーや借り物競争、くす玉割りなど、様々な種目に挑戦していただきました。 日頃デイサービスで鍛えた体を上手に使い、みなさま元気に競技を終えられました。 みなさま赤白にチームを分かれていただき、記念すべき第一回大会は、赤組が優... --- ### 木楽里農園、イモ掘り大会! - Published: 2015-10-15 - Modified: 2015-10-15 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/341/ - カテゴリー: スタッフブログ 秋晴れの昨日、皆さま待ちに待った「木楽里農園 イモ掘り大会」が行われました。思えば6月初旬に、スタッフや入居者さまの応援をいただき、汗をかきながら土を耕し、苗を植えつけました。 当初、苗はクタッとしていて、とてもこれが成長するとは思えませんでした。 このまま枯れてしまうのではないかと内心とても心配していました。ところが、根がついたと同時にグングン成長をはじめ、気がつけば土が見えないくらい葉が大きくなり、農園の中でひときわ存在感を示していました。皆さまの熱心な手入れの甲斐もあり、無事に暑い夏を乗り... --- ### 木楽里一周年! - Published: 2015-10-08 - Modified: 2015-10-08 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/338/ - カテゴリー: スタッフブログ 昨年の10月にオープンした木楽里ですが、おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。 オープン当初は、いろいろな面でバタバタしてしまい、ご入居者さまにご迷惑をおかけしたこともあったかと思います。この一年間、スタッフ一同一生懸命努力をいたしました。 今では、皆さまにゆったりと過ごしていただけるような楽しい雰囲気の施設が出来てきていると感じています。このたび1周年を記念して、皆さまにささやかながら「ちょっと豪華な」お食事をご提供させていただきました。皆さま、大変喜んでおられ、ご満足いただけたようです... --- ### 敬老会開催 - Published: 2015-09-24 - Modified: 2015-09-24 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/336/ - カテゴリー: スタッフブログ 9月21日、木楽里では敬老の日をお祝いするため、ボランティアさんをお招きして、敬老会を開催しました。昼食後、入居者の皆さんに集合していただき、にぎやかに開会しました。まずはボランティアさんの楽器演奏、歌の披露でした。ギターやウクレレなどの生演奏もあり、とても賑やかで盛り上がりました。ボランティアさんの盛り上げで、入居者さんも一緒に歌います。元気に歌いました。ボランティアさんには、本当にお世話になっております。笑顔で記念写真。熱心な演奏に、みんな大感激でした。ボランティアさんの演奏の後は、みなさん... --- ### 夏祭り開催♪ - Published: 2015-08-13 - Modified: 2015-08-13 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/332/ - カテゴリー: スタッフブログ 猛暑のおかげで厳しい日が続いております。わが木楽里も、水分補給、室温管理などを徹底し、入居者さま、利用者さまの体調管理には万全を期しております。そんな中、暑気払いの意味と、日ごろの皆さまへの感謝の意味を込めて、先週木楽里主催の夏祭りを開催しました!スタッフは気合十分で、ずいぶん前から準備作業に当たっていました。夏祭りの雰囲気を出すために、提灯をぶら下げたりスタッフははっぴ着用。参加者さまには浴衣を着用していただくなど、全体を盛り上げる工夫が満載でした。今回は、参加者さまのご家族さまにも声をかけさ... --- ### 木楽里農園、感動の収穫! - Published: 2015-07-02 - Modified: 2015-07-02 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/328/ - カテゴリー: スタッフブログ わずか1ヶ月ほど前にオープンした木楽里農園ですが、皆さんの熱意のおかげですくすくと成長しております。びっくりするくらいの早さで成長しております。木楽里の入居者さま、デイサービス利用者さま、ご近所の皆さま、スタッフの熱い視線を受け、見事に期待に応えております。そしてとうとう、もっとも成長の早かったキュウリを収穫しました!記念すべき初収穫です。一番熱心にご指導いただいたO様に収穫していただきました。O様は感動のあまり、思わず一句詠んでいらっしゃいました。『 初獲りや 胡瓜の笑顔 木楽里荘 』素晴らし... --- ### 木楽里農園、成長&拡大中! - Published: 2015-06-08 - Modified: 2015-06-08 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/324/ - カテゴリー: スタッフブログ 前回お知らせした「木楽里農園」ですが、現在、成長中です。 当初の予定では、トウモロコシと黒豆、サツマイモを植える事になっていましたが、各方面からの熱い支持(指示?)をいただき、キュウリも植える事となりました。 梅雨入りしたこともあり、雨がよく降るようになってきましたが、まさに恵みの雨のようです。 トウモロコシがズンズン伸びてきています。 う~ん、植えた当初と比べると、その元気さは歴然ですね。 しかしこのトウモロコシ、成長すると、私の顔の高さくらいまで伸びるそうですね!オドロキです。 収穫して、お... --- ### 農園、始めました。 - Published: 2015-05-29 - Modified: 2015-05-29 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/320/ - カテゴリー: スタッフブログ お付き合いのあるNPO法人さんのご協力を得て、敷地の一部を農園にすることになりました。私自身は植物については全くの素人なので、どういうことになるのか想像がつきません。土や肥料、道具などの購入のお手伝いはさせていただきましたが、あとは見守るだけ。しかし、さすがに経験のある方は違います。手際のよい作業は着々と進み、あれよあれよという間にトウモロコシが植えられました。入居者さまやデイサービス利用者さま、近隣の方のご協力を得て、みんなで大切に育てようと思います。経過はまたご報告させていただきます。   --- ### ボランティアさん、ありがとう! - Published: 2015-05-18 - Modified: 2015-05-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/318/ - カテゴリー: スタッフブログ 街に新緑が目立ち、吹く風もさわやかになってきました。活力がわいてくるような、元気が出てくるような季節ですね。今日は、ボランティアさんに来ていただき、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。みなさん芸達者でいらして、舞踊をはじめ、南京玉すだれ、腹話術など、たくさんの演目を披露していただきました。入居者さま、デイサービスの利用者さま、皆さんご満足の様子でした。ボランティアさんに来ていただくと、施設が華やいでとても明るくなります。お忙しいところ、いつも来ていただき、本当にありがとうございます!次回も... --- ### 春はお花見♪ - Published: 2015-03-31 - Modified: 2015-03-31 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/316/ - カテゴリー: スタッフブログ 今年の桜前線はせっかちな様で、大阪にも、3月なのに桜の便りが舞い込んできました。本当はもう少し先に予定していたお花見を、春の陽気の誘われて、皆さまおそろいで行ってきました。木楽里の近くに小学校があり、通りから敷地内の桜を拝ませていただきました。日なたに出ると暖かく、日かげは少し冷やりとする絶好のお花見日和で、皆さまご機嫌でした。今週は半ばから天候が崩れると予報が出ていただけに、グッドタイミングでしたね。  --- ### ヘルパーさん大募集! - Published: 2015-03-19 - Modified: 2015-03-19 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/314/ - カテゴリー: スタッフブログ 木楽里ではこのたび、スタッフを大募集!昨年10月のオープン以来、順調にご入居いただいている木楽里ですが、今後のさらなる成長に向けて、一緒に頑張っていただける仲間を求めています。介護経験の浅い方、ブランクのある方、経験豊富なベテランさん、皆さんのお力をぜひ貸してください!皆さんのライフスタイルに合わせて勤務していただけるように配慮します。パートタイマーでの勤務ももちろん大歓迎です!まずはお気軽にお問い合わせください!詳細はこちらから  --- ### ひな祭り♪ - Published: 2015-03-06 - Modified: 2015-03-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/313/ - カテゴリー: スタッフブログ 時のたつのは早いもので、もう3月になってしまいました。イベント好きなわが木楽里、今月はひな祭りを行いました。デイサービスの利用者さま、入居者さま皆さまに楽しんでいただこうと、二日間にわたって企画が進行しました。一日目は、施設長と若手スタッフ扮する「お内裏様とお雛様」が登場。場を盛り上げます。そのあと、ボランティアの皆さんによる踊りの披露がありました。アンコールが出るくらいの熱演に、全員大喜びでした。二日目は、皆さま一緒にケーキ作りを行いました。美味しそうなものが目の前にあると、皆さん表情が変わり... --- ### 回転寿司を楽しみました。 - Published: 2015-02-17 - Modified: 2015-02-17 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/309/ - カテゴリー: スタッフブログ 先週の日曜日、入居者さまをお連れして、「くるくる寿司に行こう!」ツアーを行いました。ご提案した時から皆さま大喜びで、この日が来るのを心待ちにされていたようです。当日は少し寒さが感じられましたが、防寒着を着こまれたみなさんは出発予定時間前からやる気満々。スタッフの用意した車に分乗し、意気揚々と出発されました。目的の回転寿司屋さんは人気のお店らしく、少々早めに出発したのに、お客さんはたくさんいたそうです。参加の皆さまは、席に着くなり視線はお寿司へ。スタッフの介助でお好みのお皿を取ってもらい、それぞれ... --- ### 節分ですから - Published: 2015-02-03 - Modified: 2015-02-03 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/306/ - カテゴリー: スタッフブログ あっという間に1月が過ぎ、気が付けば2月に突入しています。巷ではインフルエンザが流行しているようです。みなさん、お気を付け下さいね。ところで、わが木楽里のデイサービスでは、そんな寒さを吹っ飛ばすイベント「節分・豆まき大会」を行いました。例によってスタッフ総出の企画です。施設長扮する赤鬼と、スタッフの若手代表による福娘が登場。「鬼は外、福は内」の大きな掛け声と共に、参加の皆さんは豆に見立てたボールを元気よく投げていらっしゃいました。これで木楽里の厄払いは完了しました(^^)/暦の上では立春ですね。... --- ### 初詣に行きました。 - Published: 2015-01-09 - Modified: 2015-01-09 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/304/ - カテゴリー: スタッフブログ デイサービスの利用者さまと一緒に、初詣に出かけました。利用者さまのご負担を考え、寝屋川市内の近くの神田天満宮へ。さすがにお正月の賑やかさはありませんでしたが、初詣は気持ちの良いものです。気が引き締まりますね。みなさん、どんなお願いをされていたんでしょうか?スタッフは、入居者さま、利用者さまのご健康と幸せを念入りにお願いしてきたそうです。ご利益がありますように。  --- ### 謹賀新年 - Published: 2015-01-06 - Modified: 2015-01-06 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/302/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。入居者さまは、お元気に新年を迎えられました。ご家族さまの来訪など、思い思いに楽しいお正月を過ごしておられました。デイサービスも昨日から開始しており、利用者さまの相変わらずの元気なお顔を見せていただき、スタッフ一同ホッとしております。今年も入居者さま、利用者さまに元気に楽しく過ごしていただけるように努力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。 --- ### クリスマスパーティ 盛大に開催! - Published: 2014-12-24 - Modified: 2014-12-24 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/301/ - カテゴリー: スタッフブログ 12月22日に、木楽里で初めてのクリスマスパーティを行ないました。入居者さまとデイサービスの利用者さまをお招きし、盛大に行なわれました。サンタクロースやトナカイに扮したスタッフが皆さんをお迎えするところからパーティはスタート。まずは雰囲気を盛り上げる為に、皆さん一緒にクリスマスの歌を斉唱。お次は、スタッフによるマジックショー。練習の成果がとてもよく出ていて、あたたかい雰囲気に包まれました。その後はメインイベント、ボランティアの皆さんによる踊りの披露が。あまりのノリの良さに、踊りの輪に飛び入り参加... --- ### クリスマスに模様替え - Published: 2014-12-03 - Modified: 2014-12-03 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/298/ - カテゴリー: スタッフブログ デイサービスでは、利用者の皆様のご協力を得て、クリスマスの装飾を行いました!とっても素敵な壁面が出来ました。隣りにあるツリーも貫録十分です。世間はもうすっかり年末の装いですね。木楽里も、デイサービスの利用者さま、入居者さまみなさんでクリスマスパーティを予定しています。いまスタッフが、どんな内容にするのか熱心に検討中です。楽しみですねぇ~ --- ### 木楽里新聞発行しました。 - Published: 2014-11-18 - Modified: 2014-11-18 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/296/ - カテゴリー: スタッフブログ 木楽里に併設しているデイサービスですが、今月より新聞を発行する事になりました。定期的に、デイサービスの様子をお伝えしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。木楽里のデイサービスは、機能訓練を重視した施設です。みなさんに体操や運動を行なっていただき、足腰を鍛え、元気になっていただく事を目的としています。もちろんお食事や入浴も可能です。イベントも盛りだくさんで、入居者さまには大好評です(^^)施設に興味を持たれている方、ぜひ一度ご見学にいらしてください!木楽里新聞vol1 ←クリックしてくだ... --- ### 見学会好評開催中! - Published: 2014-10-16 - Modified: 2014-10-16 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/295/ - カテゴリー: スタッフブログ 木楽里では、入居者さまを募集中です。施設をお探しの方、ご家族さま、ぜひ一度見学にいらしてください。お部屋の様子や設備などをご覧いただき、具体的な生活をイメージ出来ると思います。また入居にあたっての詳細なご相談もスタッフがお受けいたします。入居をお考えの方には、体験入居も可能です。木楽里の居心地の良さを体感してください。 --- ### 木楽里オープン!! - Published: 2014-10-02 - Modified: 2014-10-02 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/293/ - カテゴリー: スタッフブログ 10月より、有料老人ホーム木楽里がオープン しました。皆さまのおかげでここまでたどり着くことができました。本当にありがとうございます。入居者さまやご家族の笑顔や、デイサービスの活気を見ると、嬉しさがこみあげてくるとともに、大きな責任も感じます。スタッフたちからは、バタバタした雰囲気の中にも、協力しながら自分達が立ち上げた施設を運営していくんだという強い思いを感じ取りました。 介護のプロとしての自覚を持ち、地域の皆さまから愛されるような施設を目指して頑張ろうと思っております。これからも、よろしくお... --- ### 職員研修を行いました。 - Published: 2014-09-29 - Modified: 2014-09-29 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/291/ - カテゴリー: スタッフブログ 先週、木楽里の職員向けの研修を行いました。一日目は、はるばる群馬県より講師の先生をお招きしました。介護に従事する者の心構えや、入居者さまが老人ホームに期待している事柄、職場の雰囲気作りのコツなど、大変ためになるお話をいただきました。二日目は、介護技術の再確認です。新しい施設ではありますが、スタッフは経験豊富な精鋭ぞろい。みなが知恵を出し合い、よりよいサービスの提供をしていくための意識確認も行われていました。 研修を終えると、いよいよオープンです 。入居者さまのお引っ越しも本格化し、良い意味で雰囲... --- ### 内覧会開催!! - Published: 2014-09-24 - Modified: 2014-09-24 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/290/ - カテゴリー: スタッフブログ 先週の金曜日から、現地施設にて内覧会を行いました。地元の方や、ケアマネジャーさんなどの福祉を担っている方のご来場も多く、多くの収穫がありました。入居の予約も複数件いただき、いよいよあわただしくなってきました。施設の見学はこれからも大歓迎ですので、ぜひ一度ご覧になってください。 --- ### 開設披露パーティが行われました。 - Published: 2014-09-16 - Modified: 2014-09-16 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/288/ - カテゴリー: スタッフブログ 先日の敬老の日に、施設の開設披露パーティが行われました。地域の代表の方や日頃からお世話になっている方など30名以上のご来場をいただきました。皆さまに温かいお言葉をかけていただき、大変感激しました。改めて、大きな期待を持っていただいていることを実感した一日でした。開設に向けて一層力が入ります! --- ### モデルルームをご紹介します。 - Published: 2014-09-11 - Modified: 2014-09-11 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/286/ - カテゴリー: スタッフブログ オープンを10月に控え、施設見学の要望も多くなってきました。入居後の生活をイメージしていただけるように、モデルルームをご用意しました。明るい室内に、シックな家具を配置しました。壁紙の色にもこだわって、オシャレでモダンなお部屋をご提案します。落ち着いた雰囲気で、飽きることなく、末永く住んでいただけると思います! --- ### 内覧会開催決定!! - Published: 2014-08-20 - Modified: 2014-08-20 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/284/ - カテゴリー: スタッフブログ 10月予定のオープンに先立ち、ぜひとも皆さまに施設の事をご理解いただきたく、内覧会を開催することになりました。施設を探していらっしゃる方も、ケアマネジャーさんも、ご近所の方も、皆さまお誘い合わせのうえ、どしどしご来場ください!スタッフが丁寧にご案内させていただきます!ご来場いただいた方には、冷たいドリンクのプレセントもあります!【内覧会開催スケジュール】 9月19日(金)~9月23日(火・祝) 午前10時~午後4時まで --- ### 仮予約いただきました! - Published: 2014-07-29 - Modified: 2014-07-29 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/282/ - カテゴリー: スタッフブログ ようやく建物の外観が分かってきた、というこの時期に、入居希望者さまより入居仮予約をいただきました!もう、完成が待ちきれない!といった勢いでした。他にも数件引き合いをいただいております。これからも、ご期待いただいている皆様に十分に説明して納得いただいて、ご予約いただきたいと思います! --- ### 建物が出来てきました。 - Published: 2014-07-23 - Modified: 2014-07-23 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/281/ - カテゴリー: スタッフブログ 老人ホームの建物がずいぶん出来てきました。比較的天気に恵まれたこともありますが、建設会社さんの懸命の努力のおかげです。外観が出来てくると「いよいよだな」とスタッフ一同気が引き締まります。早く皆さまに見学していただけるよう、準備に励みます! --- ### 介護スタッフさん一斉募集致します。 - Published: 2014-07-12 - Modified: 2014-07-12 - URL: https://home-kirari.com/staffblog/279/ - カテゴリー: スタッフブログ 介護スタッフさん一斉募集致します。詳しくはこちらの採用情報をご確認下さい。 --- ---